初めての授業

4/15
15442人が本棚に入れています
本棚に追加
/330ページ
「ここからとなるとホントに基礎からだなwwwまあまず魔法陣がいかに簡単かを説明するかwwwwww」 俺は教科書を閉じて黒板に適当な魔法陣を書くwwwwwwwwww 「魔法陣ってぱっと見複雑そうに見えるけどさwwwwただ単に意味を持たせるだけで良いんだwwwwww例えばこの二重円の中に星が描いてある未完成な魔法陣wwwwww」 生徒に見やすいように横にずれて魔法陣を見せるwww 「この二重になっている円の間に自分の出したい魔法の効果を書いて、星の真ん中のスペースに属性の記号を描けば……wwwはいwwwこれで完成www」 説明をしながら足りない部分を足していき、完成した魔法陣を見せるwwwww 実際にこの世界の魔法陣はこれで効果を発揮するwwwwwwww 「これはまだ初級魔法の魔法陣だからスカスカだが上級になって来ると、これがしっかり埋まるwwwwww最上級から上になると円を一つ増やすか、言葉を短縮して書いたりするんだwwwwwww短縮は5年になってから習うから今はいいやwwwwwwとりあえず、ここまででわからないとこあるかww?」 一通り説明した後、生徒達の方を見るwwww 見回すと理解が出来た奴が7割、3割はなんとなくと言ったところだろうかwwwwww なんとなくでもこれが理解できるんならこの先は大丈夫だろwwwwwww 「セイヤ先生!」 「何ww?」 「先生が使う魔法陣って効果が書いて無いのになんで発動するんですか?」 先生って呼ばれるとなんかむず痒いがまあ慣れるしかないかwwwwww 「ナイフとかで発動させてたあれのことかwww?」 「そうそれ!」 「あれは言葉の代わりに図形の方で意味を持たせたんだwwwwwwこれはクッソ難しいから覚えなくていいぜwwwwwwwwww」 図形の重ね方を少しでも間違えると暴発するから教えるに教えられないしなwwwwww それに覚える図形の数が馬鹿みたいに多いから教える側としても辛いwwww 俺はゼウスから知識貰ってるから最初から出来たが、無知から覚えるとしたら20年はかかるwwwwwwwそれくらい量が多いwwwwwww だから、図形の魔法陣は学生には教えないwwwww つか教えられないwwwwwww
/330ページ

最初のコメントを投稿しよう!