前書き

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
皆さん、おはこんばんちは! PADENGです! フルネームは、Puzzle And Dragon in ENGlishです、長いでしょ。(笑) 作者名が6文字なので、こうなりました。 略すの大変でした。(笑) その名の通り、英語版パズドラの日記を上げていきたいと思っています。 さて、このエッセイを読むにあたってのハイライトは3点。 1.モンスターの英語名、その他日本版パズドラとの違い。 英語版の醍醐味はこれでしょう!(作者主観) ちなみに、英語版の略称はPuzdraではなく、PADだそうです。 2.作者の英語能力の限界。 テクニカルダンジョンのスキルで詰みそう・・・。 てか、日本語版の「リザレクション」ですら、分からなかった。最近「復活」という意味だと知りました。大丈夫か? 3.稚拙なパズル力でどこまで行けるのか? 日本語版だと現在(2013年1月時点)ランク165で、ノマダンはジュノース島、テクニカルは魔石龍、最近クリアした降臨系ダンジョンは、アテナと女神の地獄。 決してパズルは上手ではありません。(良くミスする) そんな私が、英語版だとどこまで行けるのか?必見です。 3は英語版関係ないけど、気にしない。(笑) 前書きはここまでです。 英語版パズドラ攻略日記、スタートです!
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!