NISAとは何か?

5/5
19人が本棚に入れています
本棚に追加
/80ページ
 NISAは「金持ちだけ」「危険」というイメージを払しょくするために作られた制度とも言える。多少の貯金があるならごく普通のサラリーマンや主婦でも、小さなリスクで投資を行い、少しでも資産を増やしてもらおう、とう趣旨だ。  だが一方で高齢者を中心に「政府が国民にバクチを勧めるとは何事か!」という批判も根強くある。そんなお金があるなら銀行に預金しろという意見だ。  それでは投資は本当にバクチなのだろうか? 真面目な人はやってはいけない危険なギャンブルなのだろうか? 次の章ではこの点に関する我輩の個人的見解を提示しよう。
/80ページ

最初のコメントを投稿しよう!