第1章

4/12
55人が本棚に入れています
本棚に追加
/74ページ
俺は窓の外を見た。 詩「……あれは!?」 人……なのか? そいつは、足取りがおぼつかない様子で、真っ直ぐだけを見ており、口をだらしなく開いている感じだった。 俺は直感した。 あいつは…… 人間じゃない そして、放送の続きが聞こえ始める。 「ガシャン!ガチャン!ドスン!嫌だ!ガチャ!助け!ドス!ガチャガチャ!止めてくれ!いだいいだいいだいいだいいだいいだいいだいあ" あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"ああああああああああああああああ…………ブツン」 放送が終わりを告げた。 詩「っち!?まずい」 俺はコータと沙耶を連れて、教室棟の-反対側に-駆け出した。 コ「し、詩音君!?そっちの方は管理棟に向かう方角じゃ」 沙「平野は黙ってなさい!それに」 詩「あぁ、きっと教室棟は生徒の波で溢れかえるだろうな?」 こんな状況じゃ、安全に避難できるとは思えない。 詩「だから、人が少ないであろう管理棟に向かいそこの出口から脱出する」 ついでに、技術教室や職員室、保健室も近くにあるから何か役に立つ物も手に入るだろう。 俺たちは走った。 聞くことも数少ないであろう怒涛や悲鳴、鳴き声などの声を聞きながら…… 沙「人が人を食ってる?悪い冗談もいいとこね……」 詩「あぁ……」 俺は一旦立ち止まる。 コ「あの、どうしたん」 詩「し!」 俺は二人に向けて、人差し指を自分の唇に押し当てる。 俺の前、30mくらいの先に血に塗れているがゆっくりとした足取りをした。生きた人間がブツブツと何かを囁いていた。 その前には、奴らがいた。 俺はただ、この後の結果を知りながらも、ずっと様子を伺った。 奴らの一人が、その生きた人間を引っつかみ、廊下の隅に叩きつけていた。 俺はもう一度走り出した。 その生きていた人間を見捨てて…… コ「あ、あの、職員室には行かないんですか?」 沙「論外ね」 詩「少なくとも-今-は無理な話だな」 コータは不思議な顔をしていた。 詩「よく考えてみてくれ、ただの学校の教師が生徒の避難もろくに行えず、この状況に対処できると思うか?」 コ「で、でも……こんなの……こんなんだから」 すると、途中で沙耶が立ち止まった。
/74ページ

最初のコメントを投稿しよう!