H28.7

18/20
413人が本棚に入れています
本棚に追加
/781ページ
《空気を読む男》 前回、赤シソの件で空気を読む読まないという話になりましたが、子供とはえてして空気を読まない(読めない)ものです。 まぁ読めていれば公共の場で《ちんち◯》だの《うん◯》だのという単語を、例えて言うなれば 「ウルトラソウル!!!!」 くらいの勢いでシャウト出来ないと思うのですが、幼稚園に通い始めたはっくも、その辺りの線引きはまだまだです。 さて、元々はっくは臭いの変化に敏感なのですが、少しでも気になる臭いを感じると 「くさっっ!!」 というクセがありました。 ワタシも嫁様も事あるごとに注意をしますが、一向に耳を貸そうとしません。 そんな日々が続く中、ある変化の兆しが訪れました。 ある日、マンションの定期検査のために業者の方が来られました。 ワタシはその日仕事で不在だったのですが、その業者さんの足が・・ 古今東西稀に見るほどのバッドスメルだったそうです。 はっくは基本人見知りですので、隅っこの方に隠れていたようですが、部屋中あまねく広がる臭いの触手をすぐさまキャッチしました。 そして半ば反射的に 「くっ・・」 と口から出そうになっているはっくを、業者さんの相手をしながらメデューサのように睨み付ける嫁様。 そしてはっくはそのアイコンタクト(無言の脅迫とも言う)にコクコク頷くと、両手を口に重ね、最後まで耐え抜いたそうです。 ・・ダシにされてしまった業者の方には大変申し訳ないのですが、この一件を機に、はっくが事あるごとに 「くさっっ!!」 と言うクセはあまり出なくなりました。 空気を読めるようになったかと言えば、ちょっと違う気もしますが・・ 様々な経験を経て人間は成長していくと言う事でしょうか(重ね重ね業者の方、スイマセン)。 ちなみにそんなはっくさんは現在リビングにて、ライザッ◯のテーマソング 「どぅわっどぅわっ、どぅわっどぅわっ・・」 と口ずさみながら 「ててーてーててーてーててーてーん♪♪♪」 というクライマックスでちんち◯を見せつけて楽しんでいます。 ライザッ◯はちんち◯のビフォアアフターを見せつけるものではありませんし、そんなものを見て爆笑しているのはとっとさんだけです。 って言うか・・公共の場でやったら捕まるぞ、ソレ・・。
/781ページ

最初のコメントを投稿しよう!