第9話

6/39
前へ
/39ページ
次へ
「伽羅のところに甘味処が出来たんだって。今度、おつかいのついでに行ってみない?」 「甘味処って、いつ出来たの」 「ああ、行きたいけど今月は多めに仕送りしなきゃ……。弟が風邪を引いたって……」 いつにも増して彼女らが多弁であるのは、この日が給金日だからである。 今しがた、上級女と入れ替わりで見世娘が内証に入ったばかりであった。 「座れ」 家長は鷹のような目で見世娘らに着座を促した。 床の間を背負った家長は、文机に拳を乗せている。 毬子から順に端座した見世娘は、都季を最後で家長と向き合うと、形式的に低頭した。 都季の礼には自信がみなぎっている。 床に手をついたときの伸びた指先や、ゆるりと倒した体の動き一つ一つから、溢れてやまぬ活力が滲み出ているようである。 それに反して、毬子、玉代、菖蒲、六花の礼には、どこか芯がない。 心ここに在らずで、目が游いでいる。
/39ページ

最初のコメントを投稿しよう!

153人が本棚に入れています
本棚に追加