第7話 自分と向き合う #2

1/8
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/35ページ

第7話 自分と向き合う #2

そして3日後。 帰るとレイが食事を作ってくれていた。 玄関を開けるといい香りがして、 「オリバーさん。 お帰りなさい。 お食事、作りました。 お食べになりましたか?」 なんてエプロン姿で言うから… ちょっと顔が緩む。 「そんなことしなくてもいいのに。」 なんて言いながら、きっと嬉しそうな顔をしてたと思う。 レイがジッと顔を見るから、 「食べてない。 頂くよ。 悪いね。」 なんて言ってしまったんだ。 途端に嬉しそうな顔をするから、 ああ、間違ってなかったんだって感じた。 箸の持ち方を教えてくれた。 日本食のレストランに行ったことはあるけど、 箸なんて使えないから、いつもフォークで食べてたんだ。 ちょっとカッコ悪いけど。 なかなか難しかったけど、 少しずつ使えるようになりたい。 きっかけがなかったんだ。 箸を使うなんて事の。 これも必要なことだ。 日本食ブームだったりするから。 「チキンのスパイスがよく解らなかったから、 日本流の唐揚げです。 和食がお好きかどうか解らなかったけど、 こんなものしか作れないの。 お口に合いますか?」 どれもこれも、 初めて食べたものばかりで、 すごくおいしい。 仕事中の外食や仕事終わりのテイクアウトばかりの食生活だから、 こうやって家で作ったものを食べることはここ数年、なかった。 ケイトが居なくなってから。 なんか本当にケイトのように思えてきて… つい、無口になる。
/35ページ

最初のコメントを投稿しよう!