緊急事態

3/5
802人が本棚に入れています
本棚に追加
/22ページ
  【塩水を忘れた】   これは一番大変な事態です。 塩水は気休めにやるものですが、それでも無いときとあるときでは訳が違います。 例えて言うなら…携帯の画面カバーシールみたいなものでしょうか? すみません。解り難くて…   それはさておき、塩水を忘れたのは本当にあった話です。 この場合、誰か助けてくれる人がいないと絶体絶命の状況下となります。 この際助かる為のアイテムは「携帯電話」なのです。   助かる?方法   1.携帯電話で誰かに連絡をとって下さい。 掲示板でも電話でも構いません。 (この場合、自分のとこに霊がきても構わない人に頼んで下さい)   2.連絡がついたら、此処から少し分かれます。"電話をした方"→相手に電話をかけて貰って下さい。 そして携帯を隠れている場所に放置して出てきて、貴方はその隙に塩水を取りに行って下さい→次の3に続く "掲示板にした方"→助けてくれる方の最新のレスを確認した後、携帯のアラームなど、なるたけ長く流れる曲を流して下さい。 そして携帯を隠れ場所に置いたまま息を止めて静かに台所に行って塩水を飲んで下さい。→次の3へ チャットも掲示板と同じ方式で大丈夫です。   3.まず塩水を飲み、人形に塩水をかけて「(自分の名前)は一抜け」を二回言い、「次は(助けてくれる人の名前)が隠れんぼ」と言えば、霊はそちらの人の場所へ行きます。   もしこれで人形が無かった場合は…? 携帯を鳴らしたまま探すしか無いのでしょうか? 私はまだそのような体験は聞いたことが無いのでわかりません。  
/22ページ

最初のコメントを投稿しよう!