ここでしか通じない用語と、設定。

2/2
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/39ページ
まずは、用語です。 ばたんきゅ~! (元ネタ→ぷよ魔導シリーズ)主に、倒れた時などに使います。 大打撃!(元ネタは上記) クリティカルです。 連続攻撃!(同じく) 名前の通りです。 ハドソン 主人公の名前です。自分は、ハドっちゃんと呼んでいます。 ロボ ロボットの名前です。 まだ子供 ハドっちゃんの口癖です。 承知しました。 (元ネタ→家政婦のミタ) 賛成の時に使います。 おにぎり ハドっちゃんと、ポヨンの大好物です。 姿は見えなくても、いつでも側にいる キラーと、ハドっちゃんの合言葉です。 次に、設定です。 大貝獣物語の世界は初代、貝獣物語と、直接繋がっています。 物語の進み方について ストーリー小説として、物語が進みます。 因みに、カプ要素について 本編にはカプ要素はありませんが、番外編にはあります。カプは基本的に勇トキと、キラ勇です。自分は両方好きなので、パラレル設定です。 サイドストーリーはやって行きます。 とまあ、こんな感じです。もしかしたら、増えるかも…。
/39ページ

最初のコメントを投稿しよう!