見初め祭

4/8
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
「浴衣着たいーっ」  新しい浴衣を買ってもらった日。  深い藍色に朝顔柄の浴衣を買ってもらったあの日。  私はお祭りでもないのに、どうしても浴衣が着たいと母にせがんだ。 「少しだけよ」と着せてくれた母の目を盗み、靴箱の中から下駄を引っ張り出す。  お祭の日まで待てなかった。  慣れない下駄でカラコロと道を歩き、あの神社の近くまで来た時、上の方から微かに祭り囃子が聞こえた気がした。  私はそれに誘われるように鳥居をくぐると、何の躊躇いもなく百段階段を昇って行った。  子供が下駄で昇るにはかなり足元が危ないが、その時の私に迷いはなかった。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!