作中書籍まとめ

17/18
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/46ページ
[本文] NO.6 小人  文字通り、小さい人たちだ。身長は、170センチメートルあるザイのへそ辺りとあるため、平均100センチメートルといったところだろうか。かれらはよく力仕事を任されている。木を切ったり、岩を運んだり、地面を掘ったり―― NO.10 ゴースト  『卑しい笑い方をする女に出迎えられた。』迷い人Aは記している。  ゴーストはいたずらが好きなようだ。自らの氷のように冷たい体温を利用したり、暗がりから飛び出してみたりと、あの手この手を使って脅かしにかかっている。  クレトンの手記によれば、“空間を繋ぐもの(扉や窓)であれば、物質を問わず通り抜けが出来る”という能力を使い、勝手に部屋に入られ、挙げ句求婚されたそうだ。写真や鏡に映りにくいという特徴があるからか、肩を組んでいるのであろう写真にはクレトンしか映っていない。  幽霊の類とは異なる。血は通っているし、間違えればひどく機嫌が悪くなるそうだ。  半透明というのがゴーストの特徴だが、常に透けているというわけではない。ある条件下において透けることはできなくなるようである。つまり、ゴースト自身では透過性のコントロールはできない。  因みに、浮遊能力の記述が多くあるが、生まれながらの能力ではない。恐らく、魔具などによるものであろう。
/46ページ

最初のコメントを投稿しよう!