1

9/21
454人が本棚に入れています
本棚に追加
/174ページ
ーー今日は、 1限目から数学のテスト。 教室の中は静まり返っていて、 いつもの騒がしさなんて無い。 ……ただ、 シャーペンを走らせる音と 紙の上を擦る消ゴムの音などが響いて、聞こえてくる。 そんな音たちをBGMに、 問題用紙に目を向けてみる。 この問題って… 何度も勉強して、 マスターした問題だ! ラッキーかも知れない。 と…思いながら、 問題用紙に数式を書き込んで計算を始めた。 自信はあるものの、 引っ掛け問題に苦戦しながら答えを… 回答用紙に書き込んでいく。 やっと最後の問題まで辿り着くことも出来た。 ……結構出来たかも…… そんなことを思っていたら、 見直ししていると大きな失態に気付いて… 一気にテンションが下がっていった。 血の気も、引いてくような気がしてくる……。 こんなんで、 問題が出来たのかが不安になってしまう。 タメ息まで、溢れてしまった。 ……ガックリ 肩を落としていると、 終わりのチャイムが無情にも鳴り響いてきた。
/174ページ

最初のコメントを投稿しよう!