第3章 子育て―乳児編

55/55
211人が本棚に入れています
本棚に追加
/132ページ
《ほとけつくってたましいいれず・六》 それからは、仕事の休みには必ずリアノーファへ会いに行った。清潔な環境で、湯に浸かり、汚れを落としたリアノーファはやはり美しい子供だった。周囲の誰も、リアノーファを特別な目で見ないことに少し驚くほどの美人だったのだ。 気がつけば、忘れることも振り切ることも出来ぬ強い想いを抱いていた。朝も昼も夜も、仕事さえ手に着かないほどの想い。それまで肉体関係を持ったどの女性体より、リアノーファを深く愛していた。 たとえ、身体の結びつきなどなくとも、ただ側にいられたらそれだけで、笑顔を見られるだけで、幸せだった。 リアノーファさえ居るなら、どのような過酷で苦しい訓練にも耐え、どれほど恐ろしく痛みの溢れる戦場にも迷いなく向かえる。リアノーファを守れるなら、命さえ差し出せるというのに……誰一人として私たちを祝福してはくれる者はいなかった。 なぜ、と思う。 それまで生きてきて、引かれた道を言われた通り進んできて、初めて願ったことがなぜ叶わないのか。 親を、全ての人を、環境を、何もかもを恨み、憎み、リアノーファと伴侶になれないならば、私はなぜ生きているのかと、心は荒れ。そのうち、リアノーファは去り、両親は老い衰え田舎へ引っ込むと、虚しさだけが私を支配した リアノーファ、私は愚かでどうしようもない男だが、例え二度と君を抱くことが叶わなくとも、それでも変わらず、君を愛してやまないだろう。 そして、 「……フィールフィーリア」 まだ見ぬ、私の血を分けたこども。 きみはわたしを、うらんでいるだろう。 だが、ねがわくば、きみがぶじでいることを、ただそれだけを、いまは。
/132ページ

最初のコメントを投稿しよう!