海からやってきたお不動様

2/4
403人が本棚に入れています
本棚に追加
/228ページ
うちの両親は真言宗の仏教徒である。 そんな父と母はお寺のお坊さんの紹介で お見合いをし、結婚した。 元々そういう仏教徒の家なので 私の実家には 黒いお不動さま(不動明王)の15cmぐらいの仏像がある。 お不動さまを中心にして 弁財天と薬師如来もお祀りしてある。 これは私が物心ついた時には既に家にあったもので 私にとっては生まれた時から傍にある 馴染み深い仏像でもある。 幼い頃は「お不動さま。弁財天さま。薬師如来さま。学校に行ってきます!」とお仏壇と仏像に手を合わせてから毎日学校に行っていたし 何かある時や、受験の時なども いつもそのお不動さんに手を合わせていた。 そう言えば、最近手を合わせてない。 せっかく思い出したので久しぶりに手をわせてみようかな。 この章はそのお不動さんにまつわる話です。
/228ページ

最初のコメントを投稿しよう!