† 前口上・参考文献一覧 †

4/4
124人が本棚に入れています
本棚に追加
/338ページ
その理由が「耳袋」だ。 鎮衛の名前は、奉行としての業績よりも、名随筆「耳袋」の作者として、後世に伝わったのである。 「耳袋」には、武士の心得から、世間を賑わす噂話、怪談じみた話から、ムカデが耳に入ったらどうするか、猫が喋ったなどという胡散臭げな話、風邪を治すおまじないなど、あらゆるエピソードが、ごった煮のように詰まっている。 この『みみぶくろ‐根岸肥前守・江戸咄‐』は、そのエピソードのひとつからはじまる。
/338ページ

最初のコメントを投稿しよう!