第一章 中富川合戦 その一

3/10
前へ
/183ページ
次へ
 時は戦国。  四国にも戦国の嵐が吹き荒れていた。  土佐(高知県)より旭日のごとく興った長宗我部家の当主、長宗我部元親(ちょうそがべもとちか)は、四国を支配し、さらには京に上り天下に号令することを夢見て、四国に戦火を広げていた。  兵も強い。  存保はその長宗我部と真っ向と対決せねばならなくなった。  かつては将軍を追い、殺し、天下をほぼ手中におさめた三好家だが、三好長慶の死後は旭日の勢いがうそのように衰えを見せはじめ、新興勢力として台頭してきた織田信長によって四国に追われた。  泣き面に蜂と言わんがばかりに、南の土佐より長宗我部が興った。  織田信長は長宗我部元親を「鳥なき島の蝙蝠」、つまり、たいした武将のいない島で、いっぱしの武将を気取っている、と軽く見たが。三好家もその中に含まれているかもしれない。実際、三好家は織田信長に負けた。  そうかと思えば、長宗我部元親との対決のため、織田信長に庇護を求める有様だった。  そこから、織田信長は四国を鳥なき島と見たのかもしれない。  落ちるときには、とことんまでに落ちるものだ。 (おのれ)  三好一族の者として、存保は無念を噛みしめながら思う。 (今に見ておれ)  今でこそ四国に閉じ込められてしまったが、いつかきっと、盛り返してみせる。  まず、長宗我部を叩き潰す。  存保は讃岐・阿波の戦場を駆け巡った。  それを見送るたびに、お燕は昔のことを思い出すのだった。
/183ページ

最初のコメントを投稿しよう!

31人が本棚に入れています
本棚に追加