ルール

2/2
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
裏ワザ集1 パパで時間稼ぎ 喰い殺されたパパは、ママゾンビものび太も通行できません。包丁を取った後、パパの身体あたりに来るとママゾンビがパパの頭の方を向きます。それで時間稼ぎが可能です。 スライドアタック 包丁を構えてゾンビが来る方向に向きを固定。ゾンビと違うX軸上でゾンビを待つと、自分の前で横を向くことになる。その時にグサリ! ショットガン特攻 対ドレインディモスにのみ活躍。できる限り肉薄し、ドレインディモスが立ち上がる前に構えを解く。でないと体力を4分の1落とされる。ダメージは、構えている軸上で、近ければ近いほど大きいです。ゾンビにもできますが、どちらにしろショットガンの弾を使うためあまり意味がない。 イヌをぶっ殺せ! ゾンビ犬は、後ろ向きには攻撃出来ず、動けなくなります。後ろを抑えてナイフで殺るのが簡単です。 ハンター足止め。 アサルトライフルを使い、ハンターを足止め可能。ドラえもんとあってから学校に戻る時、ハンターの即死をまぬがれる。 キメラまき 動力室のキメラは、うまく誘導すると動力装置の中に入って動けなくなる。 タイラントを殺る方法と、《モルヒネで元気百倍》 タイラントとの初戦。まずはタイラントと常に8~6マスをあけつつ、コルトパイソンを6発撃ち込む。 プラットホームでは、コルトパイソンを構えて、走ってくるタイラントの攻撃にわざと当たる。吹っ飛んでしまうが、構えを解かなかったら通常通りの速度で歩ける。ただし、連射速度は遅くなる。間合いを取りやすいので重宝。 タイラントフルボッコ ロケランが落ちて来てから、ロケランを拾わずにタイラントが来るのを待つ。ロケランを挟んでいると、タイラントが動けなくなるため、ダメージを与えやすい。 本物でもあった方法。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!