第1章 中学受験騒動記

2/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
怖がりで甘えん坊の次女は小学校からそのまま高校まで・・・のつもりでいました。 だけど 長女、次の姪が受験する中で いろいろと彼女の中で葛藤があったようです。 長女は 小学校時代に疎外感を感じていたようで スパッと受験に踏み切れましたが 次女は楽しい仲間がたくさんいて  その子達のほとんどがそのまま進学するという中で   新しいことを好まない次女の決断は 相当のものだったのではと まして 長女と比べ格段に 真面目で おっとり・・・ 加えて(なんぼあるんだよ~~~) 根性ない 根気ない   やるきない ないない尽くしの次女でしたので 通塾も六年生限定 それでどこまで行けるかが勝負でした 結果:学力は まずまずついた    ビビリ性格のため、試験で発揮できない   (前の夜から泣き、入りま===す)        面倒くさがりなので 学校見学にも行かず・・・     ここに行きたい!!!    ていう 学校が決まらな~~~~い 確かにね・・・・ 小学校が良すぎるんですわ トイレは ウォシュレット&ウォームレットじゃなきゃいや もちろんの 冷暖房完備 遠足や社会科見学は観光バスで 給食は旬の食材・・・間に合わなければメニューを変更するというこだわりと     焼きたてのパン で 入試一ヶ月前に第一志望変更という暴挙に出たのです 結果:2月1日  玉砕       2日  撃沈       3日AM 撃沈  PM ホワイト学割合格       4日  撃沈・・・・
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!