番外編

17/38
2249人が本棚に入れています
本棚に追加
/40ページ
うららかな春の午後、おあつらえ向きに何処からか鳥の鳴き声が聞こえてくる。 ………あの日も、こんな風に暖かった。 「友美さん。……忘れ花って、知ってますか?」 「え?」 突然俺が話しかけたので、友美さんは少し面食らったようにこちらを向いた。 「わすればな? ……さあ、聞いたことないわねぇ」 「…………そうですか」 「どういう意味?」 問い返されて、俺はあの日の千波さんの言葉をゆっくりと頭で反芻した。 「狂い咲きのことだそうです」 「狂い咲き? ……って、秋とか冬に桜が咲いたりする狂い咲きのこと?」 「はい。俺、狂い咲きって言葉自体知らなくて。……そしたら、千波さんが教えてくれたんです」 小さく笑い、俺は梅の木に手をついた。 「狂い咲きのことを、人が忘れた頃に咲くから忘れ花とも言うんだって」 「……………」 「もしかしたら、思い出してほしくて咲いたのかも…って」 懐かしくて、つい遠い目をして話してしまったのかもしれない。 友美さんは黙って俺の顔を見つめていたが、しばらくしてふっと笑みを零した。 「………そう。……千波さんらしいわねぇ」 「……………」 その言葉に、俺は無言で頷いた。  
/40ページ

最初のコメントを投稿しよう!