第1章

3/32
前へ
/32ページ
次へ
とを恐れて、矢継ぎ早に新作を発表しなくてもよくなったのだ。  これで、寝食もままならぬような生活からも、少しは解放され、落ち着いて作品に取り 組めるだろうと、一息ついていた矢先のことだった。それまで書き続けていた、ある長編 を書き終えた後、それは僕に忍び寄っていた。自分のスランプに、僕はすぐには気づかな かったのだ。  思い返せば、その長編も佳境に入って、筆が進まず、最終章は執筆に通常の倍の時間を 要した。その間に、強引に依頼されて受けたエッセイの類の仕事が何本かあり、次の長編 の打ち合せを編集者とするまでに、五日ほどかかった。普通なら三日で終える仕事量だっ た。そんな筆の重さも、少し疲れているせいだと思っていた。そう思い込もうとしていた のかもしれない。自分が、スランプに陥っていると、認めたくなかっただけなのかもしれ ない。  逃れようもなく、それを自覚したのは、編集者との打ち合せの時だった。  その編集者は、デヴュー時からの担当で、僕の創作作法について、誰よりもよく理解し てくれている。僕という人間についても。今でも、僕が一番乗って取り組めるのは、彼と の仕事だ。実際、僕の作品中で、最良のものは、全て彼との仕事だ。僕という作家を、真 のプロとして育ててくれたのは彼だったし、彼も僕の成功のおかげで出世した。  その日、K出版の石津伸介と僕は、あるシティホテルの一室で落ち合った。先に着いて いた石津は、ビールの注がれたグラス片手にドアを開けてくれて、僕の顔をみるなり「顔 色がよくないな」といった。部屋の隅に置かれたテーブルに、むかい合って腰を降ろしな がら、僕は煙草に火を点けた。 「そうか。疲れてるのかな、やっぱり。エッセイ書くのに妙に手間取ったんでヘンだなと 思ってたんだ。仕事のしすぎかな?」 「そうかもな」 「からだ壊してまで、仕事することないよな。断ろうかな、お宅の長編」 「おいおい、それはないだろう。俺だって、半年待ってたんだぜ」 「わかってるよ。冗談だよ。でもお前も、もう原稿待つような役職じゃないだろ。若いの に、働かせてたらいいんじゃないのか」 「若いのを寄越しても、原稿くれるのかよ」 「やるっていったら、若いのを寄越すのか」 「かもな。俺も、もう若いとはいえないし、お前とつき合うのは、並大抵じゃないからな。
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加