第1章

2/35
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/36ページ
     1(二月三日――午前一時四分~午前一時二七分)  ――初弾を回避された。久郷(くごう)は喉から出かかった苦悶の声を飲み込み、すぐさま二撃目に移ろうとスコープを覗き込む。  そして、絶句した。  小さな円形に切り取られた枠の中で、標的(ターゲット)は真っ直ぐとこちらを見据えていたのだ。  悪寒が身体を突き抜け、冷や汗が吹き出す。スコープから標的が見えなくなった直後、反射的に銃を投げ捨て、その場から飛び退いた。  瞬間、バキバキと銃に亀裂が入り、勢いよく砕け散った。破片は無数の凶器と化してこちらに襲いかかる。即座に非常階段の陰に飛び込み、破片の雨を回避する。  生唾を飲み込み、腰から小型のサブマシンガンを抜く。  ――何が起きた? 突然の出来事に頭が回らない。  いつもと何ら変わりない『仕事』だったハズだ。電話越しに依頼主から依頼内容を聞き、メールで送られてきた顔写真と名前から標的の情報を知り、報酬の額を確認して――いつも通り殺しに行く。  そう、いつもと同じハズだった。これまでに何十回と繰り返されてきた日常だった。  なのに――それは一瞬の内に崩れ去ってしまう。 「こーんばーんはー、殺し屋のオッサン」  先ほどまで銃のあった場所には――スコープ越しでなければ視認もできなかった標的の姿があった。  標的の青年は不自然な色合いの銀髪を除けば、いたって普通の人間だ。  とうていブランド品とは思えない、黒のジャケットに細見のブラックジーンズ、黒と白のコントラストが特徴的なブーツといったいでたち。しかし、その全身の黒さが、彼の銀髪をよりいっそう際立たせている印象があった。 「俺の事狙ってたのってアンタだよな? ビックリしたよ、マジで。いきなり銃弾飛んでくるんだもんな」青年がいたって軽快な口調で、言葉を紡ぐ。その立ち姿に焦りのような色は感じられない。まるで、殺されそうになったという自覚がないかのように。  二〇階建てのビルの屋上で、数瞬前まで地上にいた青年は、さも当然のように君臨する。 「…………」サブマシンガンを握る手がじっとりと汗ばむ。   ――この男は一体何だ?  一撃目は完全に意識外からの狙撃だった。確かに、今までも初弾を外した事は何度かあった。しかし、それは偶然、標的が頭を動かしたなどして文字通り『外した』だけだ。  奴は違った。
/36ページ

最初のコメントを投稿しよう!