未来の話

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
人と人の間には、『暗黙の了解』という深淵が横たわっている。 特に、恋人たちの間には。 決して触れてはいけないもの。 二人の繋がりを断ち切ってしまう刃。 私とリクの間にも、付き合い始めた頃から存在している。 私たちにとって、『未来の話』がそれだった。 『未来』といっても、今日の夕ご飯の話や、明後日のデートの行き先の話ではない。 もっと、ずっと先。 五年後、十年後の話だ。 例えば、私たちはそこらの恋人たちのするような約束はしない。 ずっと一緒だとか、いつか結婚しようだとか、そういったことは決して口にしない。 もしかしたら、私もリクも、未来を恐れているのかもしれない。 願った未来、描いた未来が、来なかったら? 隣にいるのが全然違う人で、私とリクは友だちですらなかったら? ばかばかしい、子供じみた約束は呪縛になってしまう。 それでも、指を絡めて歩くとき、リクのざらざらした熱い舌が私の唇を舐めるとき。 いつまでも、このままの二人でいられたらと願ってしまう。 リクが、私の未来から消えることを恐れてしまう。 そんなとき私は、リクの胸に体を埋めてそっと言葉を押し殺す。 二人の呼吸だけが静かな空間に聞こえていた。 「カオリ」 掠れた、低い声で私を呼ぶ。 なに?と言うかわりに少し目を上げて首を傾げる。 「泣いてる」 カサついた、大きな手が頬を撫でた。 私たちは、『未来の話』をしない。 誰よりも未来を望んでいても。 言葉にしたら、夢のまま終わってしまいそうだから。 「リク」 今度は私が彼を呼ぶ。 「リクも、泣いてる」 そっと触れて、雫をすくった。 「帰ろうか」 どちらからともなく立ち上がって手を繋ぐ。 暖かな五月の夕暮れが、未来の前にたゆたっている。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!