悟り

5/29
前へ
/29ページ
次へ
70)幸せには包まれることへの幸せと包み込むことへの幸せの2パターンがある 好きなものを好きなだけ食べられる喜び何かに包まれているような幸せ 満たされる喜びがあってこその生だと思う 71)幸運を引き寄せるには強い信念が必要であり、できる限り多くの人から刺激を受け、ブレない自分を作ることである 72)広告は地味より派手、小より大、回転(商品や)は遅いより早い、魅力は静かより賑やか、愛想がいいだけでは引き手にならない 73)今、この瞬間が大事。いましかできないことをしよう 74)今出来る事は今すぐする。なぜなら時間が経っていくと条件が厳しくなっていくから。 75)今日の自分は何点だったか 76)才能を開花させるには心を常に開き、起こり得ないことも起こり得ると信じ、常識を自ら打ち破ること、それには自由な発想力が必要だ 77)仕事が出来るか出来ないかを分けるのは必要な技術があるかどうか。つまり、技術があれば出来ない仕事はないということ。どんな仕事でも、技術があれば誰にでも出来る。努力を続ける人にかなう人はいない。自分が追いついたと思ったときには既にその人は更に先へ進んでいる。人の心について人間らしい瞬間と神々しく見える瞬間と、前者は卑しくみえる時もあり自分と同じ類の人間なんだなと思ったり、逆に器の狭さを垣間見たりすることがある。後者は人間の愛すべき部分はここだと電気が走ったような衝撃とともに感動を覚え、世に広くこういった行いを広めたくなる。おそらくこの違いは紙一重のものではなく意識的な行動で明確になり、自己に卑しさが生まれないよう常に心を清めることでより境界がはっきりしてくると思う。 78)仕事に関してはわがままに 最大限にできることをする 79)仕事の評価なんて上手いか下手か、世間の評価なんてそんなもんさ。 80)仕事は義務感でするものではない 81)仕事をする時は常に全体を把握する 82)仕事は上司への報告に始まり報告に終わる 83)視覚以外で自分を癒す方法を探すこと 84)飼い馴らされた人間に未来はない 生存欲求の強いものが生き残る 85)なぜ今の時代に、場所にいるのか。それは他人の為に「ここ」にいるからである 86)自己主張の強い者ほど会話に横槍を入れられるのを嫌う為、話し方には気をつけなければならない
/29ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加