ふゆやすみ

25/31
1993人が本棚に入れています
本棚に追加
/480ページ
「あと、伊織が頑張るのは自分と向き合う事だと思うから。俺の方は主犯も分かったし、適当に潰しておくよ」 だから気にしないでと言う拓海に、適当に潰すのイメージが、どう頑張っても殺戮(さつりく)系しか思い浮かばない。 そんな俺を察したのか、大ボリュームのため息を聞かされて、目で訴える馬鹿なのを発動された。 「法には触れないよ。多分」 「多分て…」 「とにかく。奏と仲良くするんだよ。大事なんでしょ、奏のこと。俺達とは違う意味で。自覚してるくせに、気付かないフリはもうダメだよ?」 「なんのこと…」 「奏がいないと生きていけないくらい、愛してるんじゃないの?」 「あい…っ、!?」 何でそんな恥ずかしい言葉を恥ずかしげもなく言えるんだ…これが先輩か。これが大人の力か…!! 俺には好きが精一杯だ。 好きが精一杯だけど、それを奏に思ったことは…いや、友達としてならあるけど。まあ、心の拠り所としては奏が一番だと思う。 そんな、恋愛の関係って…!まあ、キスはしちゃってるけど。しかも嫌じゃないとも思ってたよ?でも、だからって恋愛には…。 「伊織は押しに弱いから、押されたら抵抗せずに受け入れた方が早いよ。時間の無駄じゃん」 「無駄って…」 本当に、ひどい言い様だな。奏の件以外なら、そりゃあ…俺だって抵抗するのやめるよ?でもさ、そんな簡単に諦めちゃっても良いものなのか? 相手は男…どころか魔王だぞ? なんて抵抗は虚しく。離れていたとはいえ、単純な俺の考えくらいは読めるのか、何度目か分からないため息と一緒に隣へ座られた。 立ち上がって、ベットに座る俺の隣へ来た拓海は、そのまま軽やかな手付きで俺の腰に片手を回した。 「なんなら、俺と試す?」 「な、なにを…」 「恋愛」 何言ってんだこいつ…て、顔をしたところで、奏達がいたのを思い出した。ボコボコの顔した裕翔と、裕翔に哀れみの視線を向ける翔と一緒に。 その顔を見ても、申し訳なさの欠片も出てこないような事をしたから、逆にざまあみろ…くらいしか感情が出てこない。
/480ページ

最初のコメントを投稿しよう!