01.プロローグ

2/11
216人が本棚に入れています
本棚に追加
/878ページ
 人生とはコイントスの連続である。  欲求で弾いた思考のコインが、本能理性の風を受けて回転する。  コインはやがて回転を止め、裏か表か、イエスかノーかの答えを導き出す。  ――イエスか、ノーか  それ以外に答えなど存在しない。  例えば「二人の女性のどちらかを選べ」という選択を与えられた時、「どちらも選ばない」という第三の選択肢を選んだとしても、選択はやはりイエス・ノーだ。  女性を選ぶか選ばないかの「ノー」の選択でしかない。  だから俺は、今日も今日とてコインを弾く。  カナンテルス大陸の首都、銀の都リディアの場末のバーで、友とグラスを交わしながら―― 「微笑んでる」  バーカウンターの隣に座る、ウィル・フォードが俺の左手を指差した。  黒い髪に黒い剣士服、片手剣とも両手剣ともつかない中途半端な長さの剣、マントがわりに肩にかけたライトベージュのボロのコート、武芸者らしい精悍な顔に至極やる気のないエメラルドグリーンの瞳が収まっている。 「なら俺は『怒ってる』、だな」  俺がトスした銀のコインは、光の女神信仰「聖ライアリス教」の教徒が儀式や魔法に用いる法具の一種だ。  表の女神は慈悲に満ちた微笑みを浮かべ、裏の戦女神は荒々しい怒りの顔となっている。  目を隠すほどに伸びた金髪を右手でグシャグシャに乱しておいて、俺はゆっくりと左手を開いた。  バーの弱照明に照らされたコインの女神が、鈍い銀色の微笑みを浮かべている。 「な?」 「ふむ」  当然と言わんばかりのウィルに鼻を鳴らしておいて、俺はもう一度コインを弾いた。 「どっちだ?」 「怒ってる」  ウィルは特に悩んだ様子もなく、グラスを傾けながら無造作に答えた。 「微笑んでますように」  開けた左手の女神は、羽つきの荘厳な兜を頂いた怒りの表情なのである。  ウィルが小さく肩を竦めた。  俺は右手に持ったロックグラスの酒を飲み干し、音を立ててカウンターに置いた。  コインを右手に移す。 「こっからが本気って面だぜ」  ウィルが「にゃっ」と笑う。  口の端に八重歯がチラリと覗き、世間スレした顔に少年のような愛嬌が差し込んだ。
/878ページ

最初のコメントを投稿しよう!