男冥利に尽きるもの~檜井羅魏~

4/10
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ
「切ないと言えば、新型もびるすーつは博打の景品になったそうだの?しゃあない!我が家の伝家の宝刀を質に入れて……あ!昨夜、賭場で借金のかたに取られたの忘れてた……しまった、ばあ様に殺される……」  夢摘は、前髪で顔が見えない羅魏を見つめて、 「よし!賭場に行くが!新型もびるすーつげっとすっが!!ばあちゃんの宝刀もついでに、貰ってこよう!」 「わしのはついでか?資金はどうする?」 「まかして!こん小枝で、がんぞうは無理やけど、量産型前鬼とがんおけなら作れるかい!中にぜんまい入れて、動かすと!」 *補足*「量産型前鬼」「がんおけ」 二つとも対戦初期に作られた量産型もびるすーつ。前鬼は多国籍軍。がんおけは伊豆に流れ着いた前鬼を元に、じぱんぐで開発された。 「おお!!夢摘さん器用ですな~!では、塗装はわしが致そう!!」    盛り上がる二人に、こぎれいな身なりの子供が三人駆け寄ってきた。 「檜井先生?何してるんですか?もう、学校始まりますよ!」 「今度、遅刻したら校長先生が首にするっておっしゃってましたよ」 「公務員は副職禁止でしょう?」  羅魏は我に返って、 「しまった!今何時じゃ!!」 「あと、十五分で始業です」  羅魏は、しわくちゃの袴の裾を伸ばして、髪を手櫛で整えた。  夢摘は持っていた前鬼へあごむで、羅魏のうっとおしい前髪をちょんと結んだ。 「羅魏さんて、こっちの方が、よかにせさんや」 「ん?すまんが、昼過ぎにはもどるから、後は頼んだ!」 「は!ご無事で!!」  二人は、敬礼した。  羅魏と生徒は、境内を走りながら荷馬車とすれ違った。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!