第1章

3/33
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/33ページ
「けど?」 「次のバイトの店、潰れちゃったんだよね」 「あ・・・ごめん」 「いいよ、別に。中村・・・さんのせいじゃないし」 この時はじめて彼女の名前を呼んだ。厳密にはバイト中に、“中村先生”と呼ぶ事はあったのだが、“さん”づけで呼んだのははじめてだ。 それがぎこちなかったからなのか、彼女は笑った。 「ん?どうかした?」 「今の言い方。とってもぎこちなかったからさ」 ビンゴだ。また、恥ずかしさが僕を襲う。 「なんか、名前呼ぶのって緊張しない?」 「しないよ。さっきだって、普通に大泉くんって言ったでしょ?」 「あ、そっか・・・」 些細な会話をしていると、急に彼女が騒ぎ出した。 「どうしたの?」 「電車の時間。急がなきゃ」 彼女はわりと田舎の方に住んでいた。だから電車を乗り遅れてしまうと、次の電車まで数十分ないなんてこともあるのだ。 「大変だ!」 僕の家はここから歩いて10分もかからない。それだけに彼女の動揺ぶりを理解出来ずにいたのだが、彼女の動揺ぶりの激しさに動揺していた。 急いで駅に向かう。すると、フェンス越しに電車がホームに止まっているのが見えた。 「走れ!」 思わず言っていた。 けれども階段を上り、自動改札の目の前で電車のドアの閉まる音が聞こえ、そしてゆっくりと走り出す電車の姿が飛び込んできた。 「あー・・・」 彼女はひどく落ち込んだ。それを見て話しかける言葉を必死に探す自分に気がついた。別に彼女のことをなんとも思っていなかったのに、その落ち込んだ表情を見ると、どうにかしてあげたくてしょうがない、そんな気持ちになった。
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!