カッパのウソ

4/11
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
3分後… 赤鬼は木の箱を大切そうに抱えてほら穴から出てきました。 赤鬼はそっと、箱のふたを開け、カッパにその中を見せました。 中に入っていたのは赤くて大きなお椀でした。 「これは、水をたくさん出すおわん。そのフチを手でなでれば水がたくさん湧く。 頭の皿が乾いた時に使えばええ。 ぎゃくに湧いた水を止めたい時もフチをなでればええ。そすれば水も止まる。これをおめえにける。」 赤鬼は中に入っていたおわんを取り出し、カッパの手に握らせました。 カッパはおどろきながら、 「ええのか?赤鬼。大切な物をおらにけても。(あげても。)」 赤鬼は微笑んで言いました。 「ええで、ええで。陸中に着くまでは道が長いし、途中で力尽きても困るだろ。」
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!