ハツコイはエイプリルフールに。(2013)

5/7
398人が本棚に入れています
本棚に追加
/84ページ
実は、セツの当初の設定していた名前は……改(アラタ)です。 そう、『泣きたい夜にもう一度』の改の名は、この時に誕生していたのです。 だけど、登場人物のイニシャルをSとKの二つのみにしたかったので、この名前は残念ながらボツに。 セツの名前は、かなり悩みました。 ちょっと珍しい名前じゃないと、セツと再会した時のサユのインパクトを残せないし、イニシャルがSじゃないといけなかったので、サ行の名前をとことん考えました。 だから、私的には、凖(セツ)っていう名前、結構お気に入りです。 でも、改(アラタ)も気に入っていたので、『泣きたい~』で使いました。 個人的な好みですが、私、男性の一文字の名前好きなんです。 なので、私の作品の男性キャラ(特にメイン)は一文字名前多いです(笑) わが子は画数の関係で一文字の名づけを出来なくて…ここで発散させているという…? ケイに関しては、双子に勘違いされるっていう設定があったので、敢えて、古賀兄弟は「太郎」繋がりの名前にしました。 ちなみに…ケイ&シンの兄は、皆さん、お気づきかもしれませんが、「愛うさ」の古賀良太郎主任です。 「愛うさ」でもお兄さん的キャラでしたが、ここではホントにお兄さんです(笑)
/84ページ

最初のコメントを投稿しよう!