泡沫風靡

9/9
17人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
「ようやく行きなすったか…」 しなる背を抱えた掠れ声が 無人となった裏長屋の軒下に影を落とす。 「咲く時が少々遅かったがの お前さんはジュウジン様に 飲まれた村の思いを託されたのじゃ 記憶の果てに吸い寄せられし忌み子 間引きと言えど子を無くすのだからの あの村を華に彩るのが 我ら巫女のせめてもの役目 我ら人とジュウジン様との契りであり 救いの宴なんじゃよ」 老婆は満足げに頬を持ち上げると 仕立てられて間もない乳白色の紐を解く 「ほう…三十五巻き目とな 最期の息吹じゃ 念を込めてしかと留めてやろうの」 恭しく開かれた巻紙に 呪詛を描くように毛筆が滑る 三十五の巻 今宵もひとつ またひとつ 真紅を携えて湖面に咲く 華―― 湖底より浮かびくる 万花の宴 今日この湖が「華筏湖」と呼称される由縁 今時を経て その美しき物語を此処に書き記す
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!