※アバウトに登場人物紹介※

3/8
1151人が本棚に入れています
本棚に追加
/840ページ
  ※ 伊達政宗 ※ 言わずと知れた独眼竜 自信家だがメンタルがガラス製 大雑把で無謀な性格の為、「駄目馬鹿宗」と呼ばれる事もしばしば 友達渇望者で、何故か兼続とやたら仲が良い 感情的になりやすく好戦的で、戦では常に前線ではっちゃけている 愛情・人間不信であり愛情渇望者だったが、奏旅と関わり愛情を信じる事が出来る様になった しかし、親しい家臣以外は未だに信用していない ・ 弱点 ・ 愛姫 五郎八姫 奏旅 小十郎 成実 ☆ 必殺技 ☆ 迂闊な作戦 浅過ぎる思慮 それでも保たれるカリスマ性 ※ 片倉小十郎 ※ 伊達家家臣 知の小十郎として伊達三傑に挙げられる知将 政宗が幼少時の頃から傅役として勤め、揺るぎ無い忠誠を政宗に誓っている 奏旅の旦那であり、奏旅の次男の父親 嫉妬深く、思い詰めると想像以上に暴走する 良くも悪くも一途 器用貧乏タイプで、色々な事をこなしてしまう為に面倒事ばかりを押し付けられがち 戦闘能力も非常に高く、奏旅が嫉妬する程の強さ 笛や舞いなどもたしなむ万能人 しかしどこか抜けている 漢気と女々しさが同居する男 ・ 弱点 ・ 奏旅 子供達 政宗 成実 源太 ☆ 必殺技 ☆ 洒落にならない大暴走 ※ 伊達成実 ※ 政宗の従兄弟で伊達家家臣 武の成実として伊達三傑に挙げられる勇将 普段はヘラヘラとしているが、戦闘になると豹変する 政宗・小十郎・奏旅・源太が大好き 普段は温厚で子供っぽい 奏旅とは悪戯仲間で、奏旅を妹の様に可愛がっている 興奮すると口調がちょっとオネェっぽくなる ・ 弱点 ・ 政宗 小十郎 奏旅 源太 ☆ 必殺技 ☆ ヤバ過ぎる拷問 戦闘時バーサーカー化 ※ 鬼庭綱元 ※ 血縁上複雑な小十郎の兄で伊達家家臣 吏の綱元として伊達三傑に挙げられる策略家 極度のブラコン 愛する可愛い小十郎に、とことんまで雑に扱われる憐れな男 冷酷を装い、非情な振りをしていたが奏旅との出会いで心情に変化あり 源太を弟の様に可愛がっている 奏旅に対して特別な感情を抱いているが、どうするつもりも無いらしい 人をとことん言葉で追い込むのが好き 策略家の割りに好戦的で、戦闘になると水を得た魚の如く刀を振るう 奏旅に「オッサン」と呼ばれ続けた所為か、手紙の署名にも「オッサン」と書いてしまっている ・ 弱点 ・ 小十郎 政宗 奏旅 奏旅の子供達 源太 ☆ 必殺技 ☆ どこまでも人を追い込む嫌味 どこまでも人の神経を逆撫る嫌味 とにかく嫌味
/840ページ

最初のコメントを投稿しよう!