自己紹介

6/7
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
どーも、口癖が「はーっ」な僕です。 突然ですが、僕は日頃イラっとしたことを忘れられずにそのままにしておきふとしたときにイラっとした思い出が蘇り無性にイライラするというときが一日5から6回くらいあります。 特にイラっとしたことは 弟が勉強は日々の積み重ねだぞ。 といったことです。 積み重ねてねー奴にいわれたくねーよと無性にイライラします。 これは、なぜなのかわかりません。 僕は毎日5時間を目標にリビングで勉強します。 弟は勉強してくるといい自分の部屋にこもります。 ほんとにしているのかも分からないのにすごく誇らしく 俺勉強したから。今日。ほんと、歴史新聞とかめっちゃ大変だかんね。 といってきました。 それくらいで大変といってられるうちはまだまだだなと思いました。 皆、弟は褒めるのに私は褒めない。 褒められない私に理由があるのだとしたらなんなのだろうかと悶々と考えますがやばりわかりません。 だから、弟ばかり褒める皆にいつもイライラしているのです。 イライラというのは一生つきまとうんですね。 嫌ですが仕方ながない。 イライラと戦っていきます。 そして、僕は勉強で間違えたところが二回連続とかであるととてつもなくイライラします。 間違えた自分にイライラするのです。 なんでこんな簡単な問題が出来なかったのかと悔しくてなりません。 単純なミスが多い僕。 気をつけようと思えば思うほど間違えてしまう。 これは、地道になおしていくしかないのですね。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!