ぷろ…ろーぐ?

2/2
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
ザワザワ… 初夏の風が木々の間を通り少しだけ涼しいものとなる 大きく葉を着けた大木は先だけ少し凭れみどりのアーチを作っている 葉の間からは光が零れ、程よい日陰がまた良きもの ここは、とある町の、とある竹林… 人間が忘れてしまった時間がそこにはある。しかし、それゆえか、時が止まったような…… 木で出来た、それは立派な古い神社 上から下まで丹精な彫りがされており、この空間が芸術作品そのもの この神社のながーい階段を降り、数十分で国道というのに(但し車で)人っ子一人見当たらない。 そして、この神社の主人は社の奥で一人、キセルをふかしていた。 主人の口から白い風が吹く。暑くはないのか、この部屋は閉めきられており、風は雲となり霧となり 主人の姿を隠してしまう。 しかし、ただ妖艶に紅い花弁が雲間から 弧を描く
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!