~・一芸は道に通ずる・~

3/95
48人が本棚に入れています
本棚に追加
/178ページ
秋の運動會も終わり、学校内の運動會熱が冷めやらぬ絆愛高等学校では、もうひとつ学校行事が間もなく始まろうとしている。 その名も… “ 絆愛高等学校彫刻選手権大会 ” (自由参加 年齢問わず :但し、絆愛高等学校在籍者に限る) ・参加は二人~四人一組。 (一人は彫師、残りは付き人) ・使用する道具―――己の舌のみ ・使用する材料―――自由 (バナナ・きゅうり・ゴーヤ・ヘチマ・南瓜・木材・セメント・レンガ 何でも可) ・作品課題―――自由 (校長を唸らせるものなら何でも可) ・作品サイズ―――自由 (学校敷地内に納まるものに限る) ・製作期間―――当日限り ・制限時間―――五分間 (一本終わると三分間のインターバルあり)   ・選考方法――一本ごとに校長がインターバル中に判定(付き人が校長のもとへと運び判定してもらう) 校長が縦に首を振れば次へと進めるが、横に振ればそこで脱落。 四本終わった時点で残った者全てで決勝戦一本勝負。
/178ページ

最初のコメントを投稿しよう!