第1章

2/7
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
 知らせを聞いたのは、雨上がりの朝のことだった。行方不明であった兄、ホズが見つかった。それだけ聞けば、手放しで喜んだかもしれない。 「兄さん、なんで――」  それ以上は言葉にならなかった。寝かされているのは自分と同じ青い髪をした青年。顔は生気のない青白い色をし、濡れていくらかふやけている。身に纏う衣服は胸元が裂け、真っ赤に染まっていた。そんな姿を見ていると、どうしようもなく涙があふれてくる。様々な感情が胸の内で渦巻いて、言葉になりきらない嗚咽しか出てこない。  兄は見つかった。それも、無残に殺された姿で。何故もっと早く気づけなかったのか。助けることはできなかったのか。無力な己が悩ましく、拳を握りしめる。コツッと、背後に誰かが立つ気配があった。 「ハヤ様」  燕尾服を着た黒髪の男が遠慮がちに声をかける。名を呼ばれても、すぐには顔を上げる気にならなかった。物言わぬ兄にすがりつき、冷たくなった腕を握りしめる。 「なんで、なんで兄さんまで、こんな――」  涙がつうっと頬を伝った。顎から雫が落ち、青白い肌を濡らす。嗚咽と涙ばかりがこぼれ、ただ泣くしかなかった。感情に胸が圧迫され、息を吸うのも苦しくなる。皆の視線はあるが、そんなものはどうでもよかった。  やがて落ち着いたとき、肩を軽く叩かれた。 「ハヤ様、そろそろ」 「ああ、わかっている。すまない、静寂(しじま)」  呼吸を整え、ゆっくりと立ち上がる。静寂と呼ばれた燕尾服の男は一礼した。静寂はテキパキと指示を出し、作業を進める。亡骸は丁寧に箱の中に入れられ、部屋の外に運び出されていった。 *****
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!