招待状(白川悠希の場合)

4/6
83人が本棚に入れています
本棚に追加
/39ページ
「話というのはね、白川君」 海王さんは嘘くさい笑顔のまま、すこしこちらに身を乗り出した。 「君に、私の学校へ転校してもらいたいんだ」 「転………校」 一体どういうことだ?俺は全く理解出来ない。 「いきなり単刀直入に言って悪かったね、順を追って話そう」 海王さんはそう言って、ソファに身体を沈み込ませた。 「君は、新人類の存在を、もちろん知っているね?」 ーー現在。 「白川君」 もう一度呼ばれて、俺の思考はようやく回り始めた。 新人類。もちろん知っている。ここ何十年かで増えている、『突然変異』を持った人間のことだ。 彼らは、Y染色体に突然変異を持ち、ほとんどの場合何かしらに酷く優れた才能を発揮する。中には、超能力を持った者もいるという。 しかし、現人類である俺や隼人にとっては、全くもって遠い世界の話だった。 一体……… 「さっき名刺を渡したと思うけど、私が理事長をつとめるその学校は、『新人類』のためだけの学校なんだ」 海王さんは、上機嫌に話を進める。 「その学校へ、転校してもらえないか、君にこうして話をしに来たんだ」 俺の頭の中は、はてなで一杯になった。 俺は新人類じゃない。なのにどうして、新人類のための学校に転校しなきゃ行けないんだ。 「実は今も、彼らのことについては研究段階でね」 俺の疑問を読み取ったかのように海王さんは続ける。 「新人類の彼らが、現人類とどのように接するか、データを取る必要がある。まずは試験的に、現人類の中で最も平均的な学生を起用することになったんだ」 海王さんは顔の前で手を組み、俺をまっすぐに見つめた。 「そして君が選ばれた」 俺は、言葉に詰まる。どうすればいいか、いまの段階で答えを見つけるのは不可能だった。 「本当に君は素晴らしい人材だよ。身長体重、成績、運動能力、家庭環境に至っても全て平均で平凡だ」 海王さんはそう言うと、にこやかな笑顔を浮かべた。 「転校、してくれるね。白川君」 口調は柔らかく、しかし威圧的な響き。 にこやかな笑顔が悪魔の微笑みに見えて、僕は目の前が真っ白になった。
/39ページ

最初のコメントを投稿しよう!