落胤

7/17
前へ
/50ページ
次へ
新熊野は年齢の割には大人びて、そして、見た目のままに、年齢よりも遥かに考えのしっかりした、まさに大人であった。そして、彼は左耳に耳瘻孔を持っていた。 (足利家の証!ああ、兄者にもわしにもなかった証がこの者に……) 長兄にだけ受け継がれた足利家の遺伝を、この青年は確かに受け継いでいた。 新熊野。これが直冬である。 (あの女は、わしにこの子を任せたいと言いたかったのだろうか) 登子が、頑なに我が子と認めない尊氏に諦めて、直義を頼ったのだろうか。夫が否定している以上、妻がはっきりと自分の意思を伝えるわけにもいかず、耳の話だけしていったのかもしれない。 (ただ一度のことでも、この子は兄者の胤に違いないのだ) 確信した直義は、新熊野――直冬を自分の養子にする。 (それに、あの女が東勝寺に預けたなら、兄者は今では忘れてしまったのかもしれないが、相手の女にはそれは我が子だと、当時は認めたのだろうし、妻であるあの女にも話は伝えていたのだろう) ところが、直義が直冬を養子にすると、登子は怒って直義を排斥し始めた。直冬を夫の子とは断じて認めない。尊氏はひたすら迷惑がり、またうじうじと困惑した。
/50ページ

最初のコメントを投稿しよう!

38人が本棚に入れています
本棚に追加