Meeting

13/16
2468人が本棚に入れています
本棚に追加
/417ページ
こういうとき、架空世界では「きゃーっ!」と叫ぶものだが、現実ではそうはいかない。 凄く驚いたとき、または恐怖を感じたときに、人間というものはまったく声が出なくなる。 捻り上げられた腕をそのままに、そいつは私の身体のあちこちを触り始めた。 ボディーチェックをしているらしい。 ポケットからデジカメと携帯を地面に放り投げ、それ以外のものを持っていないことが分かると、腕が少し緩んだ。 「…お前、身分証持ってないのか?財布は?」 「………お…置いてきた………」 「なぜこんなとこにいる?」 「……取材で……」 「取材?…おい。まともな嘘を言えよ。」 「本当!雑誌記者なの!痛いから離してよ!誰よあんた!いきなりなんなの!」 「…声がでかい。少しトーンを落とせ。」 「急にこうされると誰だって」 「分かった。今から離すから騒ぐなよ。」 穏やかな口調に少し安心したのか、言葉がスラスラ出るようになった。 ゆっくり腕が外されると、3mほど先にあった木の傍まで移動し、正面にその男を見据える。 伸長は180くらい。年齢は30前後。 黒のジャンパー、黒のシャツ、黒のジーンズ。 ゾクッとするほど鋭い目。汗だくの顔。 月明かりだけじゃ、情報はこんなもの。 「…………あんた、独り?」 「そうだけど…」 一瞬、目を見開いたその男。 直ぐに辺りを見回して、こう言った。 「部屋に…連れてって…」 「……!!」 汗が尋常じゃない。それに気付くと、警戒しながらもゆっくり近付いた。 近付いて初めて気付く。黒のシャツが濡れていて、赤い液体が地面に滴っている。 そして私の方へフラッと倒れた。 「…わ!……ちょっと、大丈夫?」 「大丈夫だ。早く…」 「ちょっと待って。今、救急車」 「病院も警察も連絡するな!早く連れていけ!」 「ッッ!!」 その男は、足首のベルトに装着していたナイフを取り出すと、私の首に当てがった。
/417ページ

最初のコメントを投稿しよう!