あ行「あ」

120/126
前へ
/1267ページ
次へ
【行灯<アンドン>】 油皿の周囲を枠で囲って和紙を張った灯火器。 室町時代に携帯用として生まれ、江戸時代に蝋燭と提灯が普及したのに伴って 室内で使用される様になった。
/1267ページ

最初のコメントを投稿しよう!

11人が本棚に入れています
本棚に追加