interval

2/14
110人が本棚に入れています
本棚に追加
/30ページ
 僕は母の死を乗り越えるのに、二年掛かった。  妻に出会わなければ、きっと永遠に乗り越えられなかったのではないかと思う。  だから芹沢世理の絵画を目にする機会があった時、僕は感じた。  彼女はまだ町田睦月の死を乗り越えていないのだと。  モノクロームの太陽が彼女の代表作だった。  そうして月日は流れ、年に数回連絡が来る斑目京壱からのメールに僕は苦笑いした。  相変わらず彷徨ってる。  町田が残した『愛の伝道師』という言葉に振り回されている。  僕の過去を振り返ってみれば、京壱はいつも誰かといて、でも一人ぼっちだった。  寂しがり屋ではない。  自分の中に誰かを取り込み、溺愛したい欲望が強すぎるんだ。  誰彼かまわず取り込もうとして、探してはみるものの嵌らない。  京壱がそうなったのは、僕のせいかもしれない。
/30ページ

最初のコメントを投稿しよう!