渦中の紅麹

2/2
2230人が本棚に入れています
本棚に追加
/697ページ
そして、頭を抱える小林製薬さん…… 三日前は株価暴落していたのに、何故か今日は上がってたなぁ。頑張って自社買いしたのか、暴落後の高騰を狙って買い付けした人が急増したのか。 1月から新NISAと幾つか国内株の買い付けを始めたので、小林製薬の株価も気になります(笑) 銀行に預けていても何十円にしかならないからね~。ふざけた金利の低さだ。 あっ、そうそう! メルカリの売上金、今は特に欲しいものが無いので全てメルカリビットコインに変換し、そのまま放置をしていたの。 そしたら、1430円の儲けが出てた。始めは売上金4700円ほどを突っ込んだのよ。それが今は6133円だって🎶 買い物したいときにいつでも引き出せるから便利だわ~。ビットコインは売上金を入れておく財布感覚です(笑) 勿論損はしたくないから、1500円台に乗ったら一旦全部引き出してしばらく様子を見たいと思います。その前に買い物しちゃうかもしれないけど。 テレビを見ていても、週刊誌を読んでいても、「取り敢えずNISAだけでもやった方が良い」と勧めてるよね。 NISAだのidekoだの、つい最近まで何のことだかさっぱりだった。 一方、旦那は毎日のようにYouTubeで株の勉強をしていて、手取り足取り教えてもらいやっと理解ができました。……今更だけど(笑) 何はともあれ、今は投資の時代。 転職で私の稼ぎがガクンと減るからね~😭 今後は旦那と一緒に、コツコツと投資で老後の資金を貯めま~す✨٩(ˊᗜˋ*)و✨
/697ページ

最初のコメントを投稿しよう!