ゴールデンウイーク後半

1/1
2229人が本棚に入れています
本棚に追加
/697ページ

ゴールデンウイーク後半

先ずは作品の閲覧、応援、コメントありがとうございます。 前回のエッセイにぺコメしてくださいました、 市姫さん、ごんちゃん、大津秋さん、み~やさん、夕陽さん、uniさん、みゆさん、Mi-koちゃん、千冬さん。 いつもありがとうございます (*´▽`人)❤ さてさて、ゴールデンウイーク真っ只中。後半の4連休は晴天の予報で良かった。 晴天は有難いけど、 夏みたいに暑い( ̄▽ ̄;) 今日は特に暑い~。 外気温は既に25℃。午後には28℃まで上昇するらしいよ。 それはそうと、エッセイで報告した通り4月に転職した私。それによって生活は一変し、仕事よりも母の介護と掃除が本職状態になっております。 実家は兄と母の二人暮らし。兄は放置しておくとゴミ屋敷を作りだしそうな、ダメなヤローですw  仕事はやるけど家事はやらない。 まぁ、自炊をするだけマシかもしれんけども、その片付けはいつも不十分。 IHコンロに油や汁が飛散したまま。シンクの周囲には空になったシーチキン缶や、ゴマ油やドレッシングのビンが置きっぱなし。加えてビールの空き缶、ペットボトル。それをいつも私が片付ける。空になったなら水でパパっと濯いで分別バケツに放り込むだけなのに、それをやろうとしない。資源ゴミを捨てに行くのも私。 大阪で一人暮らしをしていた学生時代は、きっとゴミ溜めのようなアパートに暮らしていたに違いない。 私が「自分の家なんだから自分で掃除しろ!何でもかんでも私に頼るな!妹にこんなことを言われて恥ずかしくないのか!」と罵倒すると、やっとこさ渋々と腰を上げる。 しかも「ホントにさぁ~。おまえって母親みたいだよな。実際はお母さんのがもっと優しい言い方だったけど」とか言いやがった! (*`Д´)ノ 「私の怒りは全部おまえのせいじゃ―っ!このダメ兄貴がァァァ!」 てなわけで、カレンダー通りの連休はずっと実家通いです。自分の家と実家と、洗濯も掃除機かけも風呂掃除もトイレ掃除も二軒分だから大変~。昨日は介護の合間に庭の草取りをしていたら腰痛が再燃した。 仕事が減ったぶん家事に費やす時間が増えて、結局のところ活動量は減っていない。それでも、仕事のストレスは間違いなく軽減しているから、結果オーライです。 新しい職場での人間関係も上手くいってるし、何より仕事内容が単純。……と言ってしまうと、語弊があるのかも知れないけども。とにかく救急搬送されて来ないことが天国。しっかり休憩時間がとれることが天国。 今までは救急搬送や緊急オペが立て続けになると、昼食すらとれないことも度々あったから。 その頃と比べると、待合室が溢れるほどの患者さんが来院されようが、今は体力的にも精神的にもすっごく楽です。 新しい推しを見つけ、虎の穴や駿河屋ネットショップで好きな漫画家さんの同人誌探索が日課にできるほどに、毎日が充実しています(笑) 私が何の同人誌にはまりウキウキ🎶ムラムラ💕しているかは、長くなりそうなので後日書きま~す。 腐女子の私ですから勿論BL。乾く暇ないやつwww ノーマルな読者様のお目を汚してはなりませんので、その内容を書く際には冒頭で閲覧注意の勧告をだしますw それと、多肉植物にとって過ごしやすい季節がやってきたので、久しぶりに多肉ちゃん成長報告も入れていきたいと思います。 それでは、今から実家に行ってきま~す。 ゴールデンウイークも今日を入れて残り三日。皆様も充実した時間をお過ごしください(*^^*)✴️
/697ページ

最初のコメントを投稿しよう!