0.夕暮れのスピカ

2/7
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
死ぬか生きるか。死ぬか生きるか。死ぬか生きるか。 死ぬか。死ぬか。死ぬか。生きるか。 朝から重苦しい時代劇をテレビが映し出している。 若い主人公が敵の将軍の実の弟だと分かり、絶望的で視聴者の同情を引くにはもってこいのそんな場面。 将軍である兄は“血縁とて容赦はせん”とのこと…。 テレビを消し、重い腰を上げる。 こんな陰鬱な気分なのはきっと、あの時代劇とこの春の陽気と、自身が抱えている奇病が起因となっている。 そうつっぱねて自分以外のもののせいにしていたのも、数年前まで。 「そんな制服着て何処行くの?」 玄関に向かう俺の背後から飛んでくるその声に、耳を傾けようとは思わなかった。 靴ひもの解けたスニーカーに足を突っ込み、ドアノブに手をかける。 「自宅療養でしょ?」 律都が歯ブラシを片手に玄関までやってくる。 同じ高校の制服に身を包んでいるというのに、自分よりも遙かに様になっている。自嘲していた。 「気分だけ。学校には行かないから散歩くらい許せよ。学校行ってらっしゃい」 この街の高校生活最後の始業式は午後からだそうで。 そんなものに無縁の俺は、弟に背を向けて歩き出す他なかった。 それは、振り切るとも言う。自分自身が答えを脳内にアナウンスしたため、再び自嘲し、到着したエレベーターに乗った。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!