第1章

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
「じゃあ行く…ね」 「…うん」 にこっと笑った彼女の笑顔はとても綺麗だった。 だけど、同時に気づいた。そのかばんを持つ手が震えていることに。 「私…優一に出会えて幸せ、だった、よ?」 「…うん」 「私の知らないこと、いっぱい教えてくれた、し。私の狭かった世界を広げてくれた、から」 「…」 だとしたら、俺は自分を恨まなければならないのだろうか。 初めて会ったときは、どこか近寄りがたい存在だった。 いつも飄々としていて、誰も寄せ付けない、そんなオーラが出ていて。 第一印象は、悪いけど“苦手だな”って思った。 …けど。 知れば知るほど、本当の彼女の姿に惚れていって。 気づけば俺たちは恋人同士、と周りから評されるほどの関係になっていた。 そして俺たちは、互いに知らないことを、狭かった世界を広げていって。 彼女…来奈が、“デザイナーになりたい”と言ったのは去年の秋のことだったろうか。 そしてその思いが本気だと知ったのは、その年の冬のこと。 「…帰ってくるの、いつだっけ」 「分かんない。最低でも3年はかかると思う」 「そ、っか」 「うん」 朝早い駅には、電車が来るのを待つ人なんて一人も居ない。 その事実が、妙に俺の胸を苦しくさせる。 「…あ、もうそろそろだ」 来奈がそう呟くと同時に、向こうから電車が来るのが見えた。 まだ一日は始まったばかりだというのに、俺たちの一日はもう終わりのようだ。 …いっそのこと、このまま時間がとまっちゃえばいいのに。 でも、そんな俺の願いなんて届くはずもなく。 電車はホームに入り、その扉を開ける。 「じゃあ、ね」 「うん、」 “また明日”って言いそうになった。けれども、俺たちに“明日”はない。 「…バイバイ」 彼女は手を振り、俺に背を向けて電車の中に入った。 …このままでいいのか?俺。もうすぐ、扉は閉まるんだぞ? 「来奈!!」 「…えっ?」 「俺、待ってるから!ずっと来奈の事、待ってるから!!」 「ゆ、う、いち…」 「ずっとずっと、来奈の事…」 “愛しているから”そう言う前に、電車の扉は無情にも閉じた。 電車は俺の事なんて見えないかのように走り去る。 見えなくなった後、無人の駅で、一人膝から崩れ落ちた。 「っ…」 春は出会いの季節であり、別れの季節。 素直になれなかった、それでも季節は過ぎていく。 end
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!