1497人が本棚に入れています
本棚に追加
自殺と言うのがどういう概念であるか、考えてみよう。
いや、そんなことは考えるまでもなくわかりきっている。それは命を自ら断つ行為であり、それ以上もそれ以下でもないし、それと同等である存在すら、他には存在していない。
他殺ではない。
他人に殺される・・・・・・、この場合はそれに事故などの過失致死も含めて言うけれど、そう言った殺人とは打って変わって、自身が自身を殺すと言う行為。
そこには、他人の介入する余地がない。
自分で自分を殺す。究極の自己完結にして、終焉、エンドマークである。
いや、まて。例えば、他人に自殺の理由を与えられた場合は、そこに他人が介入していると言えるのではないだろうか。
そう考える人もいるだろう。例えばいじめ。ネグレクト。まあ理由なんてどうでもいいけれど、それの所為で自殺する人間は、決して少なくはない。
生きていることが苦痛にしか感じられない人間は、たくさんいる。多分、私もそうだし、私以外のみんなもそうだ。
人生楽あれば、苦もある、なんて歌った唄もあるけれど、しかし割合的に、それは後者のほうが圧倒的に多い・・・・・・、困ったことに。嘆かわしいことに、だ。
あるいは、恐るべきことに。
例えばこの、私の住む国である日本は、自殺大国と呼ばれるほど自殺者が多いらしい。
日本で拳銃が普及しない理由の最たるものとしては、犯罪率の悪化よりも自殺率の悪化がある。ツールがあれば、自殺に使う。それは日本人として、遺伝子レベルで刻まれた本能なのかもしれない。
なんていえば、流石に偏りすぎた見方だろう・・・・・・、あまりにも偏見が過ぎる、と言われるかもしれないし、言われたところで否定はできない。
そもそもする気もない。
世界を形作っているのは偏見であり、決して平等ではない。平等とはすなわち、何もないと言うことだ。スーパーフラット。何もなければ意味もない。
それは同時に、苦痛や辛辣がないと言うこともでもあるので、そこまで悪いことでもないのかもしれないけれど、同じように良いことでもない。文字通り、良いも悪いもないのである。
・・・・・・、まあそんなことはどうでもいい。そんなことは自殺に関係ない。ええと、何の話だったか。
そう、自殺する理由を、他人から与えられた場合においては、自己完結とは呼べないのではないか、と言う話だ。
最初のコメントを投稿しよう!