序章:物語の始まり

2/3
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
ある新月の夜――― 普段は静かな闇に包まれる街から火の手が上がっていた。 ゆらめく炎に火の粉が混じった熱風、怒号が飛び交う中、 三人の人影が駆け抜ける。 ―――はぁはぁっ 一人は鎧を纏った男性、もう一人は幼い子供。 最後に続くのは中年の女性。 誰もが息を切らしながら必死に走る。 だが、無常にも警笛が辺りに鳴り響いた。 「いたぞーーー」 「くっ、まずいな・・・。こっちだ。」 三人は近くの建物に身を潜める。 「悪いが、俺はここから先に行けなくなった。二人で逃げろ。」 「ですがっ」 「いいから行くんだ。後は事前に打ち合わせた通りだ。」 男は泣きじゃくる子供に目線を合わせ、優しく語りかける。 「両親を助けられなくてすまない。 だが君達は何としても生きてくれ。 あと君に託したいものがあるんだが・・・頼まれてくれるか?」 嗚咽で上手く言葉を発せないが、 それでも懸命にうなずく子供。 二、三言葉を交わし、血だらけの手で何かを子供に握らせる。 「頼む。」 それが男と交わした最後の言葉となった―――
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!