第四章 「マネー!マネー!マネー!」

24/45
880人が本棚に入れています
本棚に追加
/274ページ
あんたの実力がなかったからーーーー、 思わずそう言ってしまいそうになり、俺は口を噤んだ。 「持つものと、持たないもの、その差を見せつけられた私の惨めな気持ちは」 持つもの? 持たないもの? それは、何だ?先生は何を持っていて、おっさんは何を持っていないというんだ? 才能?運?賢さ? 持ってるものは、神様から愛されてて、 持たないものは、神様から見捨てられたとでも、このおっさんは言いたいのだろうか。 なら、俺は持たないものだ。 何にもない。 才能も、運も、賢さも、 おまけに金も、恋人も、職すら、何にも持ってない。 「ああ!分かんねーよ!俺手品師じゃねーもん。何かに一生懸命になったことなんかねーもん!」 でも先生は俺に奇跡を見せてくれた。 屋根をくれた。 眠る枕と、布団をくれた。 呆れるくらいの優しさも、あったかさも。 色んなものを貰って、俺は今ここに居る。 「でもな、悔しくて、辛くて、痛くて、消えて無くなりたいくらいの、死にたくなるほどの絶望なら、あんた以外の誰だって、俺だって味わってるんだよ!それが重いか軽いかはその人によって違うんだ!あんたのものさしではからないでくれ!」 何も持たないから、なんて、いじけて言い訳をするおっさんは、きっと少し前までの俺だ。 だから、俺は拒絶する。 「先生がどうして手品を辞めたのかは知らねえが、それは先生が選んだ道だ。あんたのプライドを保つために、先生は手品してたんじゃない、生きてきたんじゃないだろ……!」 「………………」 次から次へと溢れる言葉は止まらない。 おっさんはついには俺の顔を横目に、黙り込んでしまった。 力みすぎて、腕に力が入る。ベルトで縛られた手首が、ぎりぎりと痛んだ。 でも、止められない。 「あんたと先生の間にどんくらいの絆があるかは知らない。でも、あんたの人生に先生を巻き込むな!先生だって幸せに」 "僕が存在することで、だれかを助ける奇跡を起こす日が、必ず来ると思っているからです" ーーだなんて、あのジジイは、どれだけ、 ウルトラスーパーアルティメットお人好しジジイなんだよ! 「幸せになる権利はあるだろうが!!」 俺が腹の底から叫んだ瞬間、そばで眠りこけていた三島がガバッと起き上がった。 (しまった……興奮し過ぎた……)
/274ページ

最初のコメントを投稿しよう!