あとがき

2/2
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/80ページ
今回は更新を怠りました、秋山です。 受験シーズンというのもあり、かなり更新を怠ってしまい、すみませんでした!泣 そんな感じで話数もページ数も少ないものが義務教育最終作品になってしまうのも心苦しいですが、とうとうこの日が来てしまいました。 今日(15年3/4)締めたのには理由があります。 それは、明日(15年3/5)が適応指導教室の卒業式だからです。 もしかしたら「今までありがとうございました。」で勘付いた方もいらっしゃるかもしれませんが、少し前に適応指導教室を抜けました。 理由は沢山ありますが、それを一言で片付けるなら、「面倒臭くなった」というものです。 「ふざけるな!」と思う方もいらっしゃるかと思います。 それは解ります、自分でも「なんだよこの怠惰な理由」って思ってます。 ですが、この「面倒臭くなった」という言葉の中に、沢山の意味があります。 それは敢えて書きませんが、それにいち早く気づいてくれた、同い年の友達には本当に感謝しました。 名前全然違うけど、佐藤君、ありがとう。 色々と飛ばしますが、来年度からは私も高校生となります。 高校は自分で決めた場所で、次こそはと意気込んでる場所でもあります。 色々あって更新をまた怠けることがあるかもしれません。 ですが、私は不登校から変わりたいと思いました。 私がずっと更新してない日は、「あーテスト勉強で泣いてるな」と思っていただければ幸いです。 地獄のテスト勉強をする日々を、少し遅れてしまいましたが、堪能したいと思います。 今までありがとうございました。 次作からはタイトルも大幅に変えるかもしれませんが、宜しくお願い致します。 秋山のぞね
/80ページ

最初のコメントを投稿しよう!