秘め事

5/10
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/44ページ
言葉『侍(さむ)らう』 タイトル『21世紀の侍』 『きらびやかなファッションが横行する中で、侍らいつつ落ち着きはらってストリートを闊歩する。 侍の衣装は身につけてないが、心は侍である。 いざとなったら身につけた武力を発揮してもいいが、侍らう私としては我慢の子である。 その分内面の鍛錬が果たせるのではあるまいか。 侍らっていると二言三言で自分の本意が表せるのも、至って魅力的だ。 その語尾に御座るとまでは付けないが、心の御洒落と化すか。 日本人でないと侍の元々が理解出来ないだろうから、二本差しなどの別称の古事も習うべき。 その縁として侍らう、良い言葉だ。』 雑ではあるが簡単に出来たので15時のおやつにする。 ら 冷蔵庫からリビングのソファーまで持って来たプリンを、2個平らげた。 洋一は彼女の居ない一人暮らしで、自炊派だ。 勉強とおやつを終え、少し間が空いたので洗濯と掃除をした。 現在16時30分。 郵便を出しに歩いて5分、ついでにスーパーに買い出しに行く。 早速侍らって歩く。 威張って見えるだけかもしれないが、2~3人が道を避けてくれた。 侍らうは効果覿面である。
/44ページ

最初のコメントを投稿しよう!