第三章

2/92
173人が本棚に入れています
本棚に追加
/356ページ
 文久三年九月二十日。快晴。 “過激討幕派の不逞の輩に謀殺された”新撰組巨魁局長・芹沢鴨、その腹心・平山吾郎の葬式が、暗殺現場の前川邸で執り行われた。  その場は隊士の鳴咽に包まれている。筆頭は、唯一の局長となった近藤勇。涙の溢れる顔での弔辞である。  土方はひたすら、自然と口の端が上がるのを抑えていた。いくら自他共に認める演技派でも、それは容易な事では無い。  近藤は指定するまでも無く、絵にでも書いた様な“無二の仲間を失った男”。  いいや、本気で泣いている。勿論隊士達も。恐らく、暗殺に参加した試衛館派精鋭も。 「真の鬼は……俺だけか」 「……総司」 「なーんて、考えてました?」  相変わらず、人の心を読む。  子どもの頃から他人の家に居候をし、肩身の狭い思いをしながら、誰からも嫌われない様に必要以上に気を遣い続けてきた沖田には、土方に取っては厄介な特技が備わっていた。 「んなことねぇよ」  無駄だとは知っているが否定しておく。すると、さっきまで声真似どころか顔真似までして眉間に寄せていた皴を伸ばし綻んだ。 「いいじゃないですか、鬼呼ばわり上等ですよ。僕達の大将は誠忠の人。進む道を守る為なら、何にだって成れます」  そう、幸せそのものの表情(かお)で、土方の心をそのまま語る。  わざと残酷な振りをして、いつのまにか独りで立ち回っている気になる土方を気遣う。  “一人で鬼に成らなくてもいい”と。  コイツに慰められてるのかよ。冗談じゃねぇな。  悪態吐きつつ、とうに背を追い越した沖田を睨み見上げると、例のにやけ顔だ。 「油売ってねぇでお前の大将んとこに行ったらどうだ」  並ばれると、他人(ひと)より高い筈の背が低く見られる。 「はぁーい」  顎の先で追い払うと、生返事をしながら遠ざかって行った。  いつか。  鬼の振りも馬鹿の振りも、笑った振りもしなくていい様に。  そんな相手がお前にも出来たらいい。  そんな風に、お前も生きろよ。  土方は願いながら背中を見送った。  だがこの時、気が付かなかった。  遠ざかる子どもの頃から知っている背中が、微かな咳に揺れているのを。
/356ページ

最初のコメントを投稿しよう!